2012年8月4日開催 キャッシュフローゲーム会
8月4日、ラーニングエッジ株式会社様の西新宿キャンパスにて
「ロバート・キヨサキ氏来日記念 キャッシュフローゲーム会」を開催しました。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
今回のセミナーはロバート・キヨサキ氏が来日し開催された
「第1回東京ビジネスフォーラム Wealth Management Expo 2012」を主催されたセミナーズ(ラーニングエッジ株式会社)様よりご依頼があり、講師を務めさせていただきました。
セミナーでは、経済的自立を目指すうえで大切な以下の内容をお伝えしました。
◆ファイナンシャル教育の重要性
◆キャッシュフローゲームが教えてくれることとは?
◆キャッシュフローを理解し、コントロールすることの重要性とその見方
◆園原夫婦が経済的自立をどうやって達成したか?
会場の様子
ご参加いただいた方の感想
I.N さん(男性)
不労所得を得る行動をしない限り、永久にラットレースから抜け出せないことに気づきました。
他のプレーヤーが収益を得るタイミングを支援する方が、中長期的に自分の人生も豊になりますね。
M.T さん(男性)
知っている人が見たらチャンスでも、知らない人が見たらチャンスと思わないことがあると思いました。知っている人と同じ時を出来るだけ過ごすことで目を養いたいです。
今まで参加したゲーム会では自分の財務諸表をメインで見ていましたが、今回は他のプレーヤーの行動を注意して見ることで、お金に対する考えが方が人それぞれだなと感じとることもできました。
Y.T さん(男性)
お金の全体的な流れを感じることが出来ました。
仕事から得る給料が少ない人でも、きちんと機会を捉えて行動出来る人はラットレースから抜けることが出来ていました。もっと学んで私もラットレースから抜けられるようになりたいです。
Y.S さん(女性)
ラットレースからなかなか抜け出せない事に気がついてから、積極的に不動産を買うようになりましたが、不動産を売るタイミングと買うタイミングが難しくドキドキしました。
終わった時にはホッとして、ラットレースから抜け出せた事がとても嬉しかったです。