2016年2月20日開催 キャッシュフローゲーム会
2月20日、船堀(東京都江戸川区)にてキャッシュフローゲーム会を開催しました。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
今回のセミナーでは、経済的自立を目指すうえで大切な以下の内容をお伝えしました。
◆経済的自立に必要なこととは
◆お金の流れ(キャッシュフロー)を理解し、コントロールすることの重要性
◆お金の流れ(キャッシュフロー)の見方
◆キャッシュフローゲームのやり方
◆プチセミナー「頑張ってもお金持ちになれない人がいる理由とは」
会場の様子
ご参加いただいた方の感想
G.M さん(女性)/プレイゲーム:101
まずは、知らない事をきちんと調べることの大切さを学びました。
前回プレイした時にわからなかった言葉を全部調べ、どういうことなのか理解するためにノートでシュミレーションをしてきました。前回はわからないことが多く不安が大きかったのですが、今回は楽しくゲームをプレイすることができ、さらにプランをたてることの大切さにも気づきました。
F.N さん(女性)/プレイゲーム:101
今回のゲームでは、どんな状況でも的確に判断して少ない行動であがる、という自分の基準はクリアできたように思います。ただランダムでひいた職業カードが上がりやすかったこともあると思います。
次回は自分自身で高い目標設定(難しい職業など)をして、そこにチャレンジをしていこうと感じました。
H.T さん(男性)/プレイゲーム:101
現実を意識して、無理のない資産配分で効果的な投資ができ、さらに弁護士でラットレースを抜けることができました。自分のやりたいことを伝え、皆の意見を聴くというコミュニケーションが改めて大切だと感じました。
N.A さん(女性)/プレイゲーム:101
自分のバランスシートを使って、ゲームを行いました。
自分ではSmall Dealのタイミングか?と思っても、あえてBig Dealを引くことで、自分にも周りにもチャンスが生まれました。どんなチャンスをどんな人と掴んでいくのかが大切だと思いました。