人がお金を稼ぎたいと思う本当の理由とは?
皆さん、こんにちは。
園原新矢です。
本日のテーマは「人がお金を稼ぎたいと思う本当の理由とは?」です。
なぜお金を稼ぎたいのか?
人がお金を稼ぎたいと思う理由はなんでしょうか?
経済的な理由以外では、ほとんどの理由が「自己実現」「自尊心」というところにあります。
お金は自尊心を簡単に測れる尺度です。
生活に困窮しているわけではない人達が
もっと豊かになりたい、もっとお金を欲しい、と思って稼いでいる理由は、
お金をたくさん持っている=ほとんどの希望(夢)を叶えられると認識しているからでしょう。
しかし、そのような人達の多くが、
「自己実現」が何かというのを分かっていません。
「お金を稼ぎたい …でもなぜだろう?」
と思ってしまった方は、
自分の人生の中で
・何を実現したいのか?
・どんな人間になりたいのか?
これに向き合うことが大切です。
自分の夢や やりたいことが明確にある人は、
ゴール(目標)もはっきりしています。
資金がこれだけあれば、あるいは毎月のキャッシュフローがこれだけあれば、夢を叶えられる
という目的地までの地図をしっかりと持っている人は、幸せに成功していきます。
しかしこれがない人は、「とりあえずお金を稼ごう」となります。
とりあえずお金を稼げば、ある程度の自己実現、
例えば美味しい物を食べたり、旅行に行けたり、趣味にお金を使えたりすることはできるからです。
お金に限らず、みんなが持ってないものを多く持っている、身につけている人は
人間的価値が高い人だと思われます。
特に「たくさん稼ぎたい」と思っている人達は、そう感じることでしょう。
別にこれは悪いことではありません。
しかし、お金を払ってパッと手に入れられる欲求というのは、その満足感が数日で終わってしまうことがほとんどなのです。
自分と向き合い答えを出す
経済的な不安が多いと思っている方のほとんどは、自分の心の中に本当の問題があります。
「自己実現」が何かわからず、不安に直結しています。
早めに自己実現について考え始め、「なぜ稼ぎたいのか」の理由に早く気付くこと。
これがないと、どんなにお金を稼いでも満たされることはありません。
Be Do Haveのうち
自分が本当に
Be「どんな人になりたいのか?」
Do「どんなことをしたいのか?」
の部分を見つけることで、お金を稼ぐ理由が明確になります。
自分が人生においてやりたいことは何か?
そのために必要な金額はいくらなのか?
一気に1000万円必要なのか、毎月30万円あれば叶えられる生活なのか?
突き詰めていくと、どんどん整理されていくでしょう。
世間や世の中の流れに合わせるのではなく、
「自分の人生で何をしたいのか?」を確認してください。
人生において目的意識がある人、道が見えている人は、恐怖がなくなります。
困難も自己実現のための通過点でしかありません。
自分の欲望、叶えたいこと、やりたいことなど、答えはすべて自分の中にあります。
それが見つかった人は、放っておいてもお金持ちになるでしょう。
私たちは、すぐに忘れてしまう生き物なので、
出した答えをぜひノートなどにまとめて、時々見返して貰えたらと思います。